47都道府県を楽しく覚える学習漫画〜地理がキライになる前に楽しく読んで覚える、先取り学習にもオススメ

47都道府県を楽しく覚える学習漫画〜地理がキライになる前に楽しく読んで覚える、先取り学習にもオススメ

地図の学習は小学3年生、都道府県の学習は小学4年生から始まります。

地域や学校にもよりますが、「県庁所在地」と「都道府県」は小学4年生の1学期(6月頃)から夏休み前の約1ヶ月間

  • 都道府県名
  • 都道府県の位置
  • 県庁所在地

この全てを覚え、書けるようにならなければなりません。基本的には、自分の住んでいる県と地方から学び始め、約1週間ごとに1つの地方を覚え、地方ごとの確認テストもあります。

習い始めてから、テスト実施までの期間も短く、しかも全ての地方を学び終えるまで1ヶ月以上も続きます。暗記が苦手な子や、漢字が苦手な子にとっては、かなりの負担です。

都道府県の漢字を習うのは4年生。タイミングによっては「ひらがな」でもいいのですが、いずれ4年生のうちに覚える必要があります。画数が多く、書きにくい漢字もあるので大変です。

先取り学習については、家庭の考え方や、子供の性格や知力、興味によりますが、絵本や学習漫画を利用して早めに学び始める方が、子供の負担が減ると言えそうです。漫画やクイズ形式で遊びながら覚えられますので、勉強感や暗記の圧力がかかりにくいのも、特徴です。

地理は、5年生でもまた学びます。中学校や高校でも、より深く学びます。学年ごとに必要な知識を習得し、記憶も定着させておかないと、学年が上がるにつれ負担も大きくなり、苦手意識も強くなります。

漫画やイラストで楽しく学べる、繰り返し楽しめる、子供や保護者からの評判のいい学習漫画をまとめておきます。お子様にあった学習漫画と出会えることを願っています。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

目次

にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県

画像引用:Amazon
画像引用:Amazon
画像引用:Amazon

超人気ゲームの『にゃんこ大戦争』のにゃんこたちと、クスっと笑える会話とクイズを楽しみながら、47都道府県を楽しく学べます。

にゃんこたちの楽しい会話を読み進めるだけで、都道府県の「自然」「産業」「歴史」「伝統文化」などの特色がわかるようになっています。全ページフルカラー、写真やイラストが豊富、全ての漢字にルビ/ふりがな付き。

都道府県ごとの「ご当地にゃんでもクイズ」や、地方ごとの「まとめクイズ」も充実。小学生の社会の予習・復習にはもちろん、友達や家族ともクイズで遊びながら学んだり、家族旅行の時にも役立ちます。

マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県

画像引用:Amazon

累計100万部超えの人気を誇る「マンガでわかる! 10才までに覚えたい」シリーズ。

各都道府県の主な特徴を、4ページの「爆笑マンガ」のストーリーに組み込み紹介+詳細2ページで解説。本編は、全ての漢字にルビ/ふりがな付き。

小学校の社会科で習うテーマの「地理・地形」「歴史」「自然」「都市情報」「伝統」「工業」「農業」「漁業」「畜産」「水産」「交通」「名所」「イベント」「グルメ」「文化」から重要項目をピックアップしています。

都道府県庁所在地、面積、人口、人口密度、花、木、鳥などの基本データを掲載。詳細地図には、受験に頻出の地名や地形情報に絞り込まれていますが、物足りなさはあるかもしれません。入門書としては使いやすいでしょう。

監修:高濱 正伸, 監修:佐藤 暢昭
¥1,650 (2024/09/10 22:11時点 | Amazon調べ)

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県

画像引用:Amazon
画像引用:Amazon

オールカラー、漫画とクイズで楽しく学ぶことができます。「ご当地グルメ」の紹介もあるので、旅行前にも復習したくなる1冊です。本編は、全ての漢字にルビ/ふりがな付き。

都道府県の「基本データ」、覚えておきたい地名や地形、農作物や魚介類、伝統工芸、天然記念物などを掲載した「地図」も掲載されています。「るるぶ」ですから、地図や図解がわかりやすいのも特徴

るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 改訂版

漫画で興味を持ったら、都道府県大百科もオススメです。2022年改訂版

漫画ではありませんが、都道府県の地形や河川の位置、特長、特産品、伝統工芸品、グルメなどを写真やイラスト豊富に紹介しています。情報量も多く眺めているだけでも楽しめます。

特集ページでは、「農業」「工業」「気候」の学習もできます。「温泉」「名城」「祭り」の情報があるのは、「るるぶ」ならでは。長く使える1冊です。

るるぶ 地図でよくわかる都道府県ワークブック

画像引用:Amazon
画像引用:Amazon
画像引用:Amazon

「るるぶ」シリーズを利用するなら、ワークブックの利用もオススメです。知識と記憶の定着に1冊用意しておきたいです。

マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略

画像引用:Amazon

Nintendo Switch用ゲーム『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番! ~』に登場する339の物件駅の特色をオールカラーで紹介。描きおろし4コママンガ・クイズで、都道府県の地理・歴史、気候、名産、スポーツなどのトピックスを楽しく学べます。

ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~』に登場する名称で記載されている情報があります。お店や会社、土地、建て物などは、実在するものの名称が異なる場合があります。

小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本

「かたち(でおぼえる)都道府県」から始まって、県庁所在地、世界遺産、名産や行事など、
小学生が知っておきたい日本地理を、遊んで覚えるアイデアがいっぱい!
子どもが小学校で地図帳を配られる前に読んでほしい本です。

amazon

漫画ではありませんが、見ているだけでも楽しくなります。

都道府県を覚えやすくする形、県庁所在地、地形、山、平野、動物、お祭り、食べ物など、覚えておきたい重要事項がコンパクトにわかりやすくまとまっています

上述の学習漫画に比べると、情報量は少ないのです。入門編、あるいは地理に興味を持てない子供の導入編として使うのがオススメです。

入学前なら 〜 1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版

画像引用:Amazon

「革命的に役に立つ、画期的におもしろい、新しい地図の絵本が誕生」。

遊びながら、日本地図や47都道府県の名前と位置、特産品や有名なものを覚えることができます。3歳程度から小学1年生くらいまで楽しめそうです。

1日10分でせかいちずをおぼえる絵本

小学生で知っておきたい国、約50ヵ国をピックアップ。国の特徴や首都の名前を、楽しく覚えられます。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

よかったらシェアしてね!
目次