2024年行政書士〜独学でもわかりやすい試験対策テキスト&漫画

官公署へ提出する書類、権利義務や事実証明に関する「書類作成業務」、その申請を代わりに行う「許認可申請の代理」、クライアントからの相談へのアドバイスを行う「相談業務」が主な業務となる行政書士。法律系の入門資格とも言われ、取得の難しい国家資格「士業」のひとつです。

この数年の平均合格率は12%前後(8〜15%)。

独学の場合、600〜1,000時間の勉強が必要と言われています。勉強時間に差が大きいのは、学習経験や勉強方法による個人差あるからです。

合格者のほとんどが社会人(20代が約20%、30代が約27%、40代が約26%)ですから、学習経験や職務経験、勉強の仕方によって、差が出るのは仕方がないと言えるでしょう。
※ 行政書士試験【最近3年間における行政書士試験の受験者・合格者の属性】(https://gyosei-shiken.or.jp/pdf/attr.pdf

ただ、きちんと解説されたテキストを繰り返ししっかり読み込み理解すれば、オトナになってからでも独学での試験合格も可能です。

今回は、行政書士試験に臨むために、最初に読んでおきたい入門編の漫画と、試験勉強用のオススメテキストや過去問題、合間に読んでおきたい本などを、ご紹介しています。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

目次

半熟行政書士!

25歳で行政書士として独立したらどうなる?そんな実体験を漫画家した「半熟行政書士!」の電子書籍版が発売です。
新人行政書士の1ヶ月の売上はどのくらい?仕事をどうやって獲得したのかなどをリアルな実体験を元にしてお届けしています。

amazon

駆け出しの行政書士が開業ドタバタストーリー。行政書士の資格取得を目指す方、開業を検討している方は一読がオススメ。

Kindle unlimited 対象。無料で気軽に、短時間で読めます。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

マンガでわかる行政書士の仕事

行政書士ってどんな仕事をするの?という疑問にマンガで答えていきます!

弁護士なら裁判をする専門家、司法書士なら登記の専門家、税理士なら確定申告の専門家。
では行政書士は??

行政書士の仕事は、一般的にはとてもわかりづらいです。なぜなら、行政書士の仕事を定めた行政書士法でも明確に「これが行政書士の仕事!」とは書かれていないからです。

行政書士法に書かれた行政書士の仕事はあくまでも大枠でしかなくて、その中で何ができるのかは他の法律との関係で決まるという曖昧なものになっているのです。

そこで、本書では行政書士の仕事にどのようなものがあるかマンガで解説していきます。

amazon

行政書士の仕事がどういうものか、読むとイメージできます。資格取得の勉強を始める前に、サクッと飛んでおくといいでしょう。

Kindle Unlimtied 対象。ページ数も少ないので10分くらいで読めます。

著:シバキヨ, 著:柴田崇裕
¥190 (2024/04/28 15:25時点 | Amazon調べ)

カバチタレ! (全20巻)

法を知らなきゃ泣きを見る。泣き見た人のドラマを読めば、生かせる法が頭に入る。「カバチタレ」とは広島弁で「文句や屁理屈を言う人」のこと。法律を知ってカバチをタレることができれば、人は泣き寝入りすることなく、自分たちの生活を守ることができるのだ。この物語の主人公・田村勝弘もまた勤め先の横暴社長の不当解雇にあって泣き寝入りするしかなかったが、ひょんなことから行政書士の大野と出会う。そして法は使い方次第と目覚めた田村は行政書士を目指すため大野事務所に補助者として入所する。

amazon

一人の行政書士に出会ったことで救われた主人公が、自分も法律を学び依頼人を助けていくお仕事系サクセスストーリー。「行政書士」という職業を世に広く知らしめた漫画です。

1話完結なので、試験勉強の合間に読めます。

特上カバチ!! (全34巻)

多重債務に不倫精算、etc.――みんなの知りたい「法律」が、ここにある。スカッと一発、第2章!! ついに補助者から行政書士にステップアップして、初めての依頼にはりきる田村(たむら)。だが……出会ったのは百戦錬磨のオンナ行政書士・住吉美寿々(すみよし・みすず)だった! 浮世のカバチを一刀両断、法を駆使した行政書士バトル! 《タレ》をひかえて《特上》に!!!!

amazon

行政書士の補助者から無事行政書士にキャリアアップして、まだまだ頑張ります。

非弁行為ギリギリな箇所もありますので、試験勉強などにはせず漫画として楽しむ程度がオススメです。

カバチ!!! (全39巻)

「カバチタレ!」シリーズの真打ち、堂々の登場!! 行政書士・田村勝弘、永遠の下っ端キャラのまま所長に就任!? ホヤホヤ新所長の命令なんて、先輩たちは知らん顔。しかも、新人募集に来たのは跳ねっ返り。ボロボロ田村にやってきた依頼は、ドロ沼の隣家トラブル!!

amazon

『カバチタレ!』『特上カバチ!!』『カバチ!!!』と23年全93巻にわたる長期シリーズ。

主人公も出世、成長しますが、20年も経つと時代も変わります。それはそれで、楽しめます。変わらず、非弁行為ギリギリな箇所もありますので、試験勉強などにはせず漫画として楽しむ程度がオススメです。

ヒナにおまかせっ!女子高生行政書士の事件簿

ささいな疑問から不倫の泥沼まで行政書士の卵・ヒナが解決!

amazon

行政書士の資格を持つ女子高生が法を振りかざし、身近な問題を解決していきます。

実際には、非弁行為にあたる、もしくくはギリギリですが、法律を知っているのと知らないのでは、人生で大きな違いが生じることもあります。法律に関心を持つきっかけになるという点では、優れた漫画です。

Kindle Unlimited 対象。

【講義動画付】行政書士 合格のトリセツ 基本テキスト 2024年版 【オールカラー・5分冊・無料講義動画】

資格の総合スクール LEC(レック)東京リーガルマインドからの出版。特に法律系のわかりやすさと、しっかりした内容には定評があります。

「出る順」に比べ、見やすさとわかりやすさに重点をおいた、全編フルカラー。イラストや図表の多用、「野畑のズバッと!重要論点ポイント解説講座」では各編の重要ポイントに絞った、わかりやすい無料動画レクチャーがついているのが特徴。

Kindle本もありますが、ハイライトや検索などが使えない箇所もあるようなので、紙媒体の方が使い勝手はいいでしょう。

【新試験制度対応】2024年版 出る順行政書士 合格基本書 2024年版

情報量の多さで言えば、「出る順」の方がオススメです。

各科目の冒頭に学習アドバイスを掲載。イラストや図解を多用、本試験の出題傾向や学習ポイントの他、過去10年間の出題実績から試験の傾向も把握できるなど、初学者でも取り組みやすい構成です。

ただ、文字多め、カチッとした参考書ですので、向き不向きが分かれるでしょう。

Kindle本もありますが、ハイライトや検索などが使えない箇所もあるようなので、紙媒体の方が使い勝手はいいでしょう。

独学に最適!行政書士一発合格を目指すときにオススメの問題集

【アプリ付】2024年版 出る順行政書士 良問厳選 肢別過去問題集【一問一答式・全問アプリ付き】

基本テキストを読み込んだら一問一答式で知識と記憶を定着させるのが、資格試験勉強法の王道です。

●全2500肢で出題論点を総チェック!
最新(2023年度)の本試験問題含め、過去30年以上の本試験問題から厳選した2500肢を収録。2020年度から出題されている改正民法に完全対応しています。

●学習しやすいアプリ付き「一問一答式&見開き完結型」
左ページに問題、右ページにその正解と解説を掲載した、見開き完結型の一問一答式。重要度を3段階で表示されているので、優先順位をつけて確認できます。アプリもあるので、いつでも手軽に学習できます。

【アプリ付】2024年版 出る順行政書士 合格問題集【新試験制度に対応・全問アプリ付き】

一問一答で基本の知識が定着したら、問題演習で理解を深めていきましょう。

学習しやすいアプリ付き 問題-解説が見開き形式問題集
左ページに問題文、右ページに解説文を記載した見開き型問題集。ワンポイントアドバイス、重要度表示、いつでもどこでも学習できる無料アプリ付き。

科目の理解や知識の確認、本試験の出題傾向の合わせた重要度・難易度を参考にすることで効率のよい演習が可能です。

2024年版 出る順行政書士 ウォーク問過去問題集 1 法令編 / 2 一般知識編【3分冊セパレート・過去10年分】

過去10年分の本試験問題を分析し、各科目の体系項目別に分類、重要度をA,B,Cの3段階で表示しています。もちろん、最新の法改正(2024年4月1日施行)の法令に基づいて作成されています。

2024年版 出る順行政書士 40字記述式・多肢選択式問題集【練習用解答用紙つき】

◇◇記述式・多肢選択式について◇◇
記述式・多肢選択式問題を解くには、択一式以上に正確な知識と理解力が必要とされます。
よって、行政書士試験の学習において、つい後回しにされがちな傾向がありますが、本試験では合格を左右する大きな配点となっています。

amazon

独学で難しいのが、記述式問題への対策です。本試験出題科目のオリジナル問題を、記述式(民法・行政法) 多肢選択式(憲法・行政法)120問以上掲載。解説に加え、解答する際に役立つ知識を全問題に掲載されています。

また、配点の目安、40字以内という制限のなかで適切に解答する文章表現のテクニックなども紹介されています。

【記述式問題対策】
1. 問題の所在の発見
 問題文から「何を問う問題なのか」を分析し、理解する
2. 適用法令・制度の発見
 法的な「争点」を理解し、関連する条文をみつける
3. 事例への適用条文等の「当てはめ」
 事例が成立要件と法律効果に合致するか否かを判断

記述式や多肢選択式問題に的確に解答するには、法律の専門用語やその内容の的確な理解が必要とされます。記述式や多肢選択式問題の演習を繰り返すことは、必要な知識の底上げにつながります。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

よかったらシェアしてね!
目次