言うに言えない、聞くに聞けない、体のこと、生理のこと。辛い症状のこと。
毎月くるし、面倒でしかない生理ですが、女性の体にとっては大切な役割でもあります。
生理前になると、イライラしたり、落ち込んだり、頭痛や腹痛などの不調が現れるのが、PMS(月経前症候群)。PMSは、女性の約70%が経験すると言われています。また、PMSの症状が重い場合、強い不安や抑うつ、集中力の低下などの症状が現れ、PMDD(月経前不快気分障害)と診断されます。
今回、生理やPMS、PMDDについて、わかりやすく解説した学習漫画をご紹介します。これから大人になっていく女の子にも、その父親・母親にも、自身の生理に悩む女性にも、彼女や恋人のことをもっと理解したい男性にも、女性の部下を持つビジネスマンにも、おすすめの学習漫画を厳選しました。
一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)
\ 対象本が読み放題 /
生理ちゃん (全4巻)
「大変なのを生理のせいにできないから大変なんです」
amazon
悩める女性たちの元にも、ツキイチで生理ちゃんはやってくる。
イタイ、ツライ、メンドクサイを吹き飛ばすほど、笑って泣けちゃう大傑作!
共感の嵐を巻き起こす生理ちゃんが、嬉しい描き下ろしも収録して待望のコミックスに!
内容も、絵も、雑と言えば雑なのですが、まずは「あるある」って首がもげるほど頷いて、「イタイ、ツライ、メンドクサイを吹き飛ばすほど」笑ってください。女性もですが、男性にもぜひ読んでほしいシリーズです。
産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック
“はじめての生理”がいつきてもだいじょうぶ!
日本でもっとも有名な産婦人科医・宋美玄先生が 小学校中学年~中学生の女の子に向けて、やさしくレクチャーします。
生理のしくみ、女性の体のメカニズム、ナプキンの選び方などの基本情報だけでなく、
「生理痛はガマンしない」「モレ対策の最終兵器・オムツ型ナプキン」「ピルを有効活用しよう」
――など生理の“新常識”もお伝えします。
amazon
プライベートゾーンやLGBTなど 一歩踏み込んだ性の話も網羅。
この1冊を読めば、過度な不安や羞恥心、偏見などもなくなることでしょう。思春期の女の子はもちろん、その世代の父親・母親にもオススメです。母親がきちんと説明できるのが望ましいのでしょうが、それもなかなか難しい話。しかも、母親の理解や知識が、正しいものとも限りません。
親子関係にもよりますが、中途半端な情報を与えるのであれば、この1冊を親子で読む方がいいような気がします。
産婦人科医 宋美玄先生の女の子の体 一生ブック
生理、思春期、妊娠・出産、更年期…
女性の体で何が起きているのかを、日本でもっとも有名な産婦人科医・宋美玄先生が 科学の視点で、子どもに寄り添いながら解説します。
マンガとともに構成されていて、おもしろく、わかりやすくなっています。また、「ナプキンの持ち運び方法」「生理痛がつらい」など人生のステージごとでの悩みやトラブルの解決法を紹介。
amazon
生理だけではなく、妊娠、出産、更年期まで、ライフステージによる女性の体の変化が漫画でわかりやすく学べます。これから大人になる女の子たちにもオススメですが、母親限定ではなく、大人の女性にもオススメです。不調や不安がある度に、ネットで情報を拾うよりも、この1冊を読む方が、よほど安心で有益です。
生理を隠し続ける女の子の漫画 (全4巻)
この物語は小学六年生の女の子が生理が来たのを誰にも言えず隠し続けた記録です。 作者の実体験をベースに面白おかしく書いてるので気軽に読んで頂けたら嬉しいです。 リアルな生理表現が苦手な方はご了承ください。
amazon
最近では、隠すものでも、恥ずかしいものでも、汚らわしいものでもないとの理解が広まりつつありますが、それでも何かと抵抗を感じるものです。言うに言えない、聞くに聞けない、思春期ならでは悩み。同世代の女の子たちはもちろん、男子や男性、特に思春期の娘を持つ父親にもぜひ読んでほしいところです。
ヒナのままじゃだめですか? (1巻〜)
小学5年生のひなには誰にも言えない秘密があった。それは、3ヵ月前から生理が始まっていること。二人暮らしの父親にも友達にも言えないまま過ごしていたある日の放課後、教室で椅子に血をつけてしまったのを幼馴じみの同級生・大地に見られてしまう。まだコドモ?もうオトナ?思春期の入口で戸惑う少女の成長物語。
amazon
こちらは、父親と二人暮らし。シングルファーザー、シンパパ必読です。もちろん、同世代の女の子や、その父親・母親にもぜひ読んでほしい漫画です。
はたらく細胞LADY
生きとし生けるすべてのレディーに捧ぐ、愛しき体内の物語。
amazon
生理、妊娠、出産、女性特有の不調や病気。
日々目まぐるしい変化にさらされる女性の体内。
「お嬢様(体内)は、私たち(免疫細胞)がお守りします!」
大ヒット細胞擬人化漫画『はたらく細胞』の、“女性”に特化したスピンオフ!
細胞を擬人化し、女性の体のしくみを解説した漫画です。個人的には、設定含め、ツッコミどころがありますが、生理やPMSの時に体の中で起きてることが漫画でわかるのは、素晴らしいの一言に尽きます。
マンガでわかる いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ 毎月のツラすぎるその症状あなたはPMDD
美容師の中居鈴は、生理前になると別人のようになってしまう。ウツっぽくなったり、不安や怒り・寂しさ・絶望感・悲しみなど負の感情の起伏が突然激しくなって、ときには自分の感情をコントロールできなくなることも。それは2013年にアメリカ精神医学会で「病」と認められた、「PMDD(月経前不快気分障害)」の症状だった。人格まで変えてしまう自分の状態に不安を募らせた鈴は、PMDDの専門家・森下恵子さんが運営するクリニックに訪れる。PMDDに苦しみながらも克服した森井さんのメソッドは、鈴の奥底に隠れている“過去”と“切なる願い”を浮き彫りにする。
amazon
PMSやPMDDは、本人の意思でどうにかできるものでもありませんし、その辛さには個人差があります。親や友人に聞いた方法が、必ずしも自分に合った方法とは限らないのが、また辛いところでもあります。
実際に、PMDDの症状がある著者の経験に基づき話が進むので、共感しやすいでしょう。また、医学的根拠に基づいた、食生活や、運動、栄養素の補給、考え方などの改善策が具体的に書かれているのも参考になります。
おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし
思春期になると、女の子は生理が始まります。そこから閉経まで、生理との付き合いは約40年にもおよび、日々の生活や健康状態にも大きく関わってきます。トラブルだってさまざまです。だからこそ、正しい知識を身につけて、生理と上手に付き合って行くことが大切です。
amazon
この本では、産婦人科専門医で、産婦人科医YouTuberでもある髙橋怜奈先生と一緒に、どうして生理が来るのか、生理が起こる仕組み、生理期間中のトラブル解決方法、生理の貧困問題、生理が原因で起こる病気のことなど、生理にまつわるたくさんのことをマンガでわかりやすく学んでいきます。
生理のメカニズムや、生理の“困った”や疑問などが、わかりやすく丁寧に解説されてあります。後半には、婦人科系の病気や性感染症のことも取り上げています。
一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)
\ 対象本が読み放題 /