【厳選 裁判官漫画】裁判官の仕事や裁判の仕組みを漫画でわかりやすく

裁判官は,憲法や法律に拘束されるほかは,良心に従って,独立して各事件について判断を行います(憲法第76条第3項)。

憲法や法律と良心に基づき、人を裁くことができる裁判官。その実態もプライベートもよくわからないものです。2023年(令和5年)度の裁判官の官職は全国で3,826人しかいないのですから、エリート中のエリート、特別職です。

裁判官の種類や人数
  • 最高裁判所長官:1人
  • 最高裁判所判事:14人
  • 高等裁判所長官:8人
  • 判事:2,155人
  • 判事補:842人
  • 簡易裁判所判事:806人

裁判官はどんな仕事をしているのか、裁判の種類や仕組みはどうなっているのか、日常生活ではなかなか触れることができません。この記事では、裁判官や裁判にスポットを当てた漫画をご紹介しています。リアルな日常生活や人物像ではありませんが、裁判官の生活や仕事を垣間見ることができます。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

目次

イチケイのカラス (全4巻)

有罪率99.9%といわれる日本の刑事裁判。しかし、その判決を下す裁判官たちのことを知る人は少ない。特例判事補の主人公を中心に裁判所で働く個性豊かな刑事裁判官や書記官の人間ドラマを描く。

amazon

2021年にはテレビドラマ、2023年には映画化もされた話題作。

地方裁判所の第一刑事部(通称:イチケイ)に配属に配属された主人公の判事補。エリート意識が高く生真面目で、怒りっぽく、周囲から「THE裁判官」と揶揄されるほどでしたが、癖のある裁判官や書記官に翻弄されながら成長していく姿が描かれています。

頭はいいけれども、市民感覚の欠如が問題視されたことも裁判員制度に繋がったわけですが、中には人情味あふれる裁判官が本当にいるのであれば、救いがありますね。。人物像はともかく、裁判官にスポットを当てた漫画は少ないので、参考になります。

家栽の人 (全15巻)

父親が高裁の長官であり、自身も将来を嘱望される身であるにも関わらず、“家裁”にこだわり栄転を拒否したことのある桑田。そして、暇さえあれば裁判所の周囲の植物に会いに出かけたり、世話をしたりする彼を変人と言う者もいる(第1話)。

ある日、桑田の元に持ち込まれたのは離婚した夫婦の子供の親権問題。お互いに権利を主張する両者に「子供の幸せは争って与えるものではない」と諭す桑田。もと夫婦は桑田の言葉によってもう一度やり直そうと考え始める……(第3話)。

amazon

1988年〜1996年の連載ですが、いまでも読まれている人気作品。家庭裁判所の略称は「家裁」ですが、タイトルは栽培の「栽」で、「家栽」。作中では、必ず植物とリンクし、その植物名が各話の題名になっています。

主人公である家庭裁判所裁判官の桑田義雄が、少年審判・家事審判を解決していく話を中心に人間の心情を丁寧に描いたストーリー。少年事件の解決と、彼らの更生に使命を感じ家庭裁判所にこだわる裁判官。温情派ではありますが、時には厳しい審判をしたり、同僚や部下が不適当な発言をすると的確で厳しい言葉でとがめることもあります。行動力、推理力、事務処理能力、判断力に優れ、強い信念をもち、しかも植物の生態に詳しく植物を愛する、、、どれだけいい人なの、、という主人公ですが、いやらしさは全くなく、ストーリーに惹き込まれます。

主人公の勤務先(裁判所)が変わるたびに、話の舞台も登場人物も一新されるのも特徴のひとつ。基本的には1話完結ですが、中には数話かかるものや、長編もあり、楽しめます。

裁判員の女神 (全5巻)

裁判員制度のもと、その県で初めて行われた裁判は、無職の男による強盗殺人事件…
しかし、女性裁判官・勇樹美知子のもとに現れた裁判員の一人は、皮肉にもホームレスの男だった!

新しく始まった裁判員制度のシステムや問題点を、わかりやすく面白く描いた法曹ミステリー!

amazon

原作:自由な意見で法曹界を震撼させる毛利甚八氏、代表作『家裁の人』
監修:酒鬼薔薇聖斗事件を担当した井垣康弘弁護士
作画:世界情勢を料理で斬った、かわすみひろし氏、代表作『大使閣下の料理人』

若く優秀な女性裁判官を主人公に、裁判員制度のことが描かれています。裁判員制度に選ばれた一般人6人や、3人の裁判官、検察官のそれぞれの立場や個性があり、人が人を裁くことの難しさが伝わります。

著:毛利 甚八, 監修:井垣 康弘, イラスト:かわすみ ひろし, 読み手:井垣 康弘
¥628 (2024/05/16 11:21時点 | Amazon調べ)

法の庭 (全6巻)

裁判官・田所。検事・天海。弁護士・小泉。かつて共に司法を学んだ三人が法庭で再会した!非道な強姦殺人事件を裁く事となった田所。実は被害者の女性は田所の愛人だった事を誰も知らない・・・。法という名の庭に放たれた人間の欲望と情念が激しく交錯する。本格法廷サスペンス登場。


amazon

かつて共に司法を学んだ3人が、裁判官、検察官、弁護士に。2つの事件を通じて、それぞれの立場、仕事、思いが交錯します。法曹三者それぞれの視点で話が進むのも楽しめます。テレビドラマにもなった話題作。

ジキルとハイドと裁判員 (全5巻)

裁判官・辺見直留は、ひとつひとつの案件に入れ込みがちで処理こそ遅いが、裁判官として希望に燃える有望な若手。頼りになる先輩判事・薬師寺の背中を追いかける毎日を送る中、ついに彼は2009年7月──裁判員制度導入初日を迎える。幸い、担当事件は単純なものだと思われたが…

amazon

過去が見える、つまり起こったことの真実を知る能力を持つ裁判官という、SF感ありの設定ですが、現役弁護士が監修していますので、設定以外に内容的な問題はないでしょう。

裁判員制度が抱えている問題、司法制度やタテ社会が抱えている問題などを提起しています。正しい裁きとは何なのか考えさせられます。

まんが こども六法 開廷! こども裁判

「いじめは罪になるの?」「子どもは罪を犯しても許される?」
気になる身近な法律のギモンに答える! 子どもはもちろん、大人の知識も深まる「こども六法」コミカライズ版。

ある小学校に、裁判のしくみを体験することができるバーチャル裁判「こども裁判制度」が導入されることに。
小6の未織は同級生にひどい悪口を言われるたびに傷ついている。こども裁判相談員の藤間くんから「裁判を起こそう」と提案されるけど……。
「悪口を言われただけで裁判なんてできるの?」日常にひそむトラブルを、こども裁判が解決!

amazon

学校でよくあるような事例を模擬裁判で取り上げています。模擬裁判を通して、人として守るべきルール、自分を守るためのルールを学ぶことができます。難しい、関係ない、罰する時に使うもの、、といったネガティブなイメージがつかないうちに、楽しく学んでおくことは大切です。

こども六法 第2版

「いじめや虐待は犯罪」といった法律の知識を知ることで、子どもが自分の権利を知り、身を守ることができるように…という社会の実現を目指して『こども六法』は2019年に刊行され、ロングセラーとなりました。
 刊行から4年半を経て変化した法律も多く、その中には子どもにとって重要なものもあることから、今回のリニューアルに踏み切りました。刑法の大改正による性的同意、拘禁刑の新設、時効の延長に加えて新法「こども基本法」も加わり、24頁増えてパワーアップしています。

amazon

子ども向けですが、大人でも勉強になります。むしろ、「法律なんて知らん。読めん。」などいうオトナが読むべき本ともいえそうです。

ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための法律

ドラえもんのまんがを読みながら、初歩的な法律の知識を学ぶ事ができる、まさに法律についての小学生のための入門書です。「どうして親は学校に行かせようとするの?」 「いじめを注意したらぼくまでいじめられそう・・・。見て見ぬふりはよくないよね?」 「友だちとの写真。私の判断でネットにあげてもいいかな?」など、子ども達の日常生活の中の疑問に対し、弁護士の先生の監修に基づき、法律的にわかりやすく解説する形式で構成しています。

amazon

法律の基本的な考え方や家族関係、友だち関係、学校生活、お金、地域社会、動物や自然、プライバシー権、労働まで、幅広くシチュエーション別に章立てしています。身近な出来事や疑問、不安、悩みなどを法律的な視点からみて、考えて、解決できるようなる論理的思考を身につけるためにも読んでおきたい1冊です。

子供向けですが、オトナにもおすすめです。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

よかったらシェアしてね!
目次