図工や絵が嫌いになる、苦手意識が強くなる前に読んでおきたい学習漫画

図工や絵が嫌いになる、苦手意識が強くなる前に読んでおきたい学習漫画

絵を描いたり、工作が好きな子供にとっては、図工の時間が楽しみでしょうが、「絵が上手に描けない」「絵の書き方がわからない」「手先が不器用」と感じている子供にとっては、図工や美術の時間は苦痛であり、よほどのことがない限りその苦手意識は大人になっても引きずります

そういう私も、図工も美術も苦手、大嫌いです。「自由に作れ」「自由に描け」と言われても、書き方はわからないし、よく見て描いたところで見た通りにはできないし、出来上がったものは、見るのもゲンナリするほど下手くそ。この苦手意識は学年が上がるほど強くなり、オバサンになった今でも、絵を描くことはありません。

絵が描けなくても、工作が苦手でも、生きていくのに困ることは多くはありません。でも、小学校や中学校の授業が、楽しくない、苦痛に感じるのは辛いことです。

苦手意識が強くなる前に、学習漫画で絵の書き方や工作の基本を楽しく学び、その技術や考え方を身につけることができます。技術に走ることを嫌う方もいるでしょうが、基本のテクニックを知っておくだけで、ハードルが下がる、楽しくできることもたくさんあります。

お子様によって、向き不向きはあるでしょうが、描いたり作ることに楽しさを見出してもらえればとても嬉しいです。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

目次

ドラえもんの図工科おもしろ攻略

ドラえもんの図工科おもしろ攻略 イラストがじょうずに描ける

人物の顔、表情、アクション、ファション、動物植物、四季、自然、くらしのいろいろの場面等をじょうずに描く方法を解説し、あわせてそれらの見本を満載。子どもの手元に置いていつも役立つ一冊。

Amazon

ゲストキャラクターのエミミー先生が、イラストを上手に描けないのび太くん達に、上手な書き方を教えてくれるストーリーを通して、一緒にイラストの書き方を学んでいきます。

鉛筆やサインペン、定規といった身近な道具と、○や△や□などの簡単な記号の組み合わせで絵を描いていきます観察力を鍛えたり、物事を単純化して描く方法を身につけることで、イラストが描くことが楽しくなり、結果創造性も育まれていきます。

小さなお子様はもちろん、イラストが苦手な大人も楽しめます。子どもが上手に描けない時のフォローの仕方も参考になります。

ドラえもんの図工科おもしろ攻略 絵とデザインがとくいになる

工作での道具の使い方、色々な線の描き方、光や影、色や形の秘密などを解説

内容が少し難しくなります。漫画を見て/読んで感覚的に学ぶだけではなく、説明を読む/理解する必要もあるので、小学校中学年くらいからだと楽しめるかと思います。

ドラえもんの図工科おもしろ攻略 立体・工作がとくいになる

工作のテーマやアイデアの練り上げ方、工作で使う材料や道具の使い方や技術的なこと、仕上げ方など、ドラえもんと一緒に楽しく学べます。

楽しみながら才能を伸ばす! 小学生の絵画 とっておきレッスン 改訂版 

★ 想像力がぐんぐん伸びる! 思い通りに描くための55のヒントを掲載。

★ 「絵のビタミン」で豊かな表現力が身につきます!

★ おだんご人形? ゴム人形?からだの動きをつかもう!

★ 色となかよくなろう! 3つの色で自由自在。

★ 混ぜて、こすって、ひっかいて、組み合わせて! いろんなタッチ。

Amazon

鉛筆・クレヨン・ペン・絵の具と道具ごとの使い方や書き方、色の使い方、形の掴み方などをテーマごとに見開きで解説。興味のある箇所から、少しずつ楽しみながら学ぶことができます。

Kindle Unlimited 対象。無料で閲覧できますので、まずは本を覗いてみてください。

決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 6さい~小学校低学年対象

もののかたちをとらえ、○、△、□などかんたんな形をつかって、えが苦手な子もみるみるうちにいろいろな絵が描ける、魔法のメソッドを1日10分でたのしもう!

Amazon

2006年のシリーズ初版から、100万部を超える人気シリーズ「1日10分でえがじょうずにかけるほん」の決定版! 10年にわたる、全国のカルチャースクールや絵画教室、幼稚園などの指導経験をフィードバックした決定版。

○、△、□などの簡単な記号を使って、形をとらえ絵を描いていきます。向き不向きはあるでしょうが、苦手意識が強くなる前に、楽しみながら描くことが身に付きます。

決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 3さい~6さい対象

・せんのれんしゅう
・かたちのれんしゅう
たいよう/くもとあめ/はな/ちゅうりっぷ/き/りんご/てんとうむし/かぶとむし/うさぎ/ねこ/らいおん/こあら/でんしゃ/ひこうき/くじら/おばけ/じぶんのかお/おかあさんのかお/おとうさんのかお、等

Amazon

小学校入学前であればこちら↓

シュタイナーのお絵描きレッスン: おうちでできる! 感性のびのび教育

芸術性を伸ばし、感受性を高めるシュタイナー教育に基づいて絵の描き方を学べば、どんな子も絵がじょうずになれる! 思ったとおりの絵が描けるようになることで、自己肯定感が高まる本!

Amazon

「シュタイナー教育」という言葉にとらわれずに、親子で一緒に楽しんでみてください。きっと、自由に絵を描くことが楽しくなります。

漫画ではなく、イラストや写真でステップを解説しています。お子様に本を預けて自由に読みながら学ぶというよりも、親子で一緒に楽しみながら学んでいく本です。

一部のKindle本は、Kindle Unlimited 対象本です。
初回登録時は誰でも30日間は無料で対象の本が読み放題に!
事前の登録がオススメです。(登録解除も簡単で安心です)

\ 対象本が読み放題 /

よかったらシェアしてね!
目次